江田島観光

江田島市の観光情報サイトなど

江田島観光ガイド

江田島市の観光ガイドのページです。

江田島 マルケン渡船
マルケン渡船は新広運輸㈱の水産事業部の一部です。新広運輸㈱では、牡蠣業者と一体となった運送事業を行っているため、地元江田島の牡蠣業者のカキ筏で釣りをすることが出来るます。

渡船料金 江田島湾内3,000円
運航日 土日月 その他の日はご相談下さい。

江田島市の活性化の為、カキ筏からの釣りを通じて、どんどん江田島に人が来てもらえるように頑張っています!!

広島かきかき鮮魚村
450年の歴史のある江田島のカキ、江田島市は、牡蠣の生産量日本一であり、沖美町は牡蠣イカダの保有台数日本一でもあります。
それは、ここで品質の高い牡蠣が育つからなのです。

江田島の生カキが他の産地のカキとどう違うのかという事ですが、江田島に住むまでは好き嫌いが多くカキもあまり食べられなかった私が思うのは、江田島で食べたカキは味が濃厚だったという事です。
今では夏でも食べられる「ひとつぶ君」もできて江田島ではいつでも美味しいカキが食べられるようになりました。

そして、広島牡蠣の種のほとんどが、ここ沖美町で取れるのです。 広島で牡蠣養殖が始まり、450年続いているのは、最高の種、最高の牡蠣が育つからなのです。
広島かきかき鮮魚村では、一年中食べられるカキとしてメディアで紹介されたひとつぶ君を通販で買えるほか、栄養や調理法なども紹介されたカキ大辞典・ナマコの大辞典も必見です。

江田島-旧海軍兵学校

旧海軍兵学校生徒館

かつて日米英の海軍は世界のビッグスリーと呼ばれ、広島県呉沖の江田島はアナリスト、ダートマスと共に海軍兵学校所在地として世界的に有名でした。

明治21年、東京から白砂青松の江田島に移った兵学校の貴族の館風の赤レンガの生徒館、花崗岩の大講堂、ギリシャ神殿を模した白亜の参考館等は、連合国から返還後、海上自衛隊の幹部候補生学校と第一術科学校になりました。

参考館には東郷・ネルソン両提督の遺髪、勝海舟の書、巨匠の戦争画、戦死者の遺品等、建軍以来の歴史が納められています。

特攻関係の展示室の壁に嵌め込まれた全参加者名を刻した大理石の銘板を位牌として、献花や献水が行われています。
展示の遺書等を読むと、特攻隊員は戦争熱に浮かされたり、時代の雰囲気に酔ったのではなく、心から祖国の歴史の連続を願い、同胞や肉親の楯として身命を捧げたことが分かります。

隊員の平均年齢は、予科練19歳、兵学校と予備学生25歳で、一様に両親、特に母親に対する思慕の情を、育てられた恩を返さずに先立つ不孝を詫び、長命を祈る形で書き残し、弟妹をいとおしみ、激励しながら、父上母上を頼むと託しています。

ある16歳の隊員は、「本土に敵が来れば老境の父が銃を握り、母と姉は幼い弟妹を庇って山中を彷徨するだろう。自分の命でそれを防ぐ」と述べています。

特攻生みの親の大西中将は、「特攻は統率の外道であり、自分は永久にゆるされない」と語り、終戦の日介錯なしで自刃しました。

血書で特攻を志願した松尾敏宇大尉(中佐に2階級特進)が写真と共に母へ宛てた短詩とそれに答えた母堂の和歌に籠められた心の奥を我々もよく察する必要があると思います。

人など誰か かりそめに 命捨てむと願はばや
止むに止まれぬ 大和魂
(松尾敏宇大尉)

散るからに 母へと凛々し 写真(うつしゑ)に
汝(な)れの覚悟の 眉静かなり
(松尾大尉の母堂)

自衛隊父兄会だよりより

旧海軍兵学校ツアー

見学時間
平日 10:30~ 13:00~ 15:00~
土・日・祝日 10:00~ 11:00~ 13:00~ 15:00~
※所要時間 約1時間30分
見学中、個人行動はできず、原則見学途中で抜け出すことはできませんが、教育参考館をもっと見たいなどの希望は広報の方に申し出れば受け付けてくれます(見学は4時半まで)。

19人以下での参加は当日受付になるので見学時間の10~30分程前に到着するよう、利用する船の便を調べて行く事をお勧めします。
(20人以上での参加は事前に申請が必要です。)

大和ミュージアム隣の呉中央桟橋から江田島・小用行きフェリー(所要時間20分)又は高速船(所要時間10分)乗船 → 江田島・小用港下船 → 大柿・深江方面行きバス約5分 → 「術科学校前」バス停下車、徒歩約3分
・敷地内には売店や食堂もあり(海軍カレーあり)、ここでしか買えないお土産もあり、もみじまんじゅうの包装紙、お土産用の手提げ袋も必見。
・第一術科学校入り口傍には、実際に兵学校生徒達が利用していた「生徒倶楽部」(現ふるさと交流館)がありここも見学可

お問い合わせは
広島県江田島市江田島町国有無番地
海上自衛隊 第1術科学校 総務課 広報係
0823-42-1211(内線2016)
(※お問い合わせは平日の8時30分から12:00、13:00~16:30まで受付)