広島駅から宮島へ車での移動と広島市内の道路事情
広島駅から宮島へのお勧めのルート
広島を観光される場合、車での移動を考えられる方もいらっしゃると思います。
車での移動の際気を付けたいのは、広島市内は渋滞しやすいという点です。
レンタカーを使う場合、レール&レンタカーもありますし、Times24のカーシェアや同車のレンタカーもあり、レンタカーにもナビゲーションがついてはいますが、広島には大きく6本の川が流れているので橋も多く、また平地が少ないため、一方通行が多いなどもあり、渋滞しやすい街です。
ナビゲーションだけではなく、事前に地図をよく確認して、色々な道を検討しておくとよいでしょう。
混みにくいルート
広島駅からならば、北口(新幹線)側からでも南口(在来線)側からでも、常盤橋を渡る84号線ルートをお勧めします。
アストラムライン城北駅を越えて、三篠橋を渡ると三篠町、横川町(JR横川駅)を通ります。
道なりに進むと中広通りを抜けます。この中広通りを道なりに進み、平和大通りを右折、平和大通りから宮島街道に入るルートです。
このルートが比較的混みにくい道です。
ナビゲーションでも、84号線ルートは、出てきます。
広島市内の観光気分を楽しむルート
ただし、広島市内の街を観光しながらの場合は、このルートが良いとは限りません。
広島駅前の美しい駅前大橋を通り、駅前通りを抜けて平和大通りへ。平和大通りにぶつかり、右へ進むと、常盤橋ルートと同じ道へ向かいます。
このルートであれば元安川に架かる平和大橋(イサム・ノグチの作品)を渡り、平和公園を右に眺めて本川、天満川を渡り、太田川に架かる己斐大橋に出ます。
その際、左車線に入っておくと、自然に宮島街道へと入っていきます。
(右車線は西広島駅のロータリーへ入る道につながります。)
西広島バイパス
宮島街道の途中で、西広島バイパスに入れるのですが、バイパスは渋滞する時間帯がありますので、西広島のバイパス入口の交差点まで来てから、バイパスを使うか、そのまま道なりに宮島街道でゆっくり進むか選択するのがおすすめです。
西広島バイパスは、通常は混み合いませんが、通勤時間帯は混み合います。
写真のように合流地点などでは、気をつけましょう
バイパスは信号のない道路ではありますが、高速道路ではないので、スピードに注意してください。
また、途中で間違えないように気を付けたいのが、廿日市市の宮内交差点を超えると左手に見えてくる廿日市インターへ入る道です。
これは、広島岩国道路と呼ばれる高速道路への入り口ですが、間違えて入ったら、料金所でUターンできますので、慌てず落ち着いて行動されてください。
このバイパスを抜けると宮島街道へ合流します。
阿品辺りから宮島口まで、通常で行くと5~6分くらいですが、この道は片側1車線になるため、渋滞する傾向があります。(渋滞しても10~15分くらいです。)
宮島口周辺の駐車場
宮島口周辺には、沢山の駐車場があります。宮島口から徒歩5分~7分の距離であれば、1日停めても500円、中には300円という安価な場所もあれば、1,000円というところもあります。
土日祝日などは、ほぼどこも1,000円から1,500円くらいになりますので、宮島街道から宮島競艇場と宮島桟橋の間にある宮島駐車場が便利です。
朝から観光する場合は、こちらに停められると歩く距離も短縮されますので、ご高齢者や小さなお子様がいらっしゃる場合はお勧めします。
こちらが満車の場合も、宮島口には沢山の駐車場がありますので、少しくるりとまわってみられると開いている駐車場がいでしょう。
どうしても宮島口桟橋の近くに空き駐車場がない場合は、宮島口桟橋のロータリーで、ご家族は下車されて運転されている方のみで、少し離れた駐車場へ行かれると、お子様やご高齢のご両親などの負担が軽くなるのではないでしょうか。